Spain♡スペイン・バルセロナの見どころその4 必見!バルセロナの夜景スポット
私の旅の体験談。旅行はツアーじゃなく自分の足で!という女の子らしくないかもしれない信念?のもと、色々な国を旅行しています。英語が不十分でも旅行はできる!ということで、実際の旅のリアルな体験談、口コミをお届け。どなたかの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです。
旅の記録、スペイン・バルセロナ編です。
前回本場のパエリアでお腹いっぱいになった私たち☺
お店を出ることには辺りは薄暗くなってきていました。
先ほど降っていた雨も止み、綺麗な夜空が広がっています☽
お天気も回復したところで、ホテルへ帰る前に、バルセロナの夜景スポットを周ってみることにしました!
カサ・バトリョ
まずはこちら!先ほど見学したカサ・バトリョです!✨
いやぁ、本当に綺麗ですね✨
色とりどりの外壁のタイルがキラキラしてとっても綺麗でした。
カサ・バトリョの近くの地下鉄の駅から電車で30分程移動し、次に訪れたのはここ。
サン・パウ病院
リュイス・ドメネク・イ・ムンタネー (あの有名なカタルーニャ音楽堂の設計者!カタルーニャ音楽堂も後にご紹介します♡)設計の病院。夜景が綺麗なことで有名です。
当時のバルセロナ建築学校で教鞭をとっていたというドメネク。あのガウディの先生だったということで、ガウディと同じく細かい装飾の一つ一つがとっても綺麗で、素敵です。
サン・パウ病院の門前で写真を撮っていた私たちですが、ここであることに気が付きます。
あれ、あれってもしかして……
サグラダファミリアやん!!!
写真がぼけていて申し訳ないんですが、丁度サン・パウ病院からサクラダファミリアが見えました。
地図を確認してみるとこんな感じ。
一本道やー!!ということで、ここからサグラダファミリアまで歩くことにしました。
サグラダファミリア
夜のサグラダファミリア、とっても綺麗です!!
そして有名ですが、サグラダファミリア前の池がある公園からの景色が特におすすめです。私たちもネットで情報を入手して行ったんですが、日本人だらけでした(笑)
池の水面に映るサグラダファミリアが幻想的です。
夜のスペインをてくてく歩きましたが、治安も思っていたより全然大丈夫でした。
バルセロナに訪れた際はぜひ夜景スポットも巡ってみて下さいね✨
スペイン・バルセロナ編はまだまだ続きます……!
***********
私がいつも旅の手配に使っているおすすめサイトたち☺
★エクスペディア★
旅先を検索!他サイトと比べてもやっぱり安いと思います。ホテルと飛行機はエクスペディアで手配することがほとんどです。
★VELTRA★
滞在先でのアクティビティの予約に使います。ロンドン旅行時はストーンヘンジへのツアー、香港旅行時はパンダバスや有名レストランの優先入場などを予約していきました。ポイントもたまるので好きです。
***********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡