Utrecht♡ミッフィーゆかりの街、オランダ・ユトレヒトでミッフィーちゃん巡り!1
私の旅の体験談。旅行はツアーじゃなく自分の足で!という女の子らしくないかもしれない信念?のもと、色々な国を旅行しています。英語が不十分でも旅行はできる!ということで、実際の旅のリアルな体験談、口コミをお届け。どなたかの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです。
旅の記録✈✨
今回はオランダ・ユトレヒトをご紹介します!!
Utrecht (ユトレヒト)
タイトルにもありますが、ユトレヒトはミッフィーちゃんゆかりの地です♡
こちらはミッフィー広場(このミッフィーちゃんがいるだけ笑)のミッフィーちゃん。
というわけで、ユトレヒトではミッフィーにまつわる様々なスポットをまわりましたので、順にご紹介していきたいと思います✨
さて、ユトレヒトの駅に降り立ち、まず初めに目に飛び込んできたのはこのおびただしい数の自転車です!
さすがはオランダですね~🚲🚲
落ち着いていて綺麗な街並みです。
上の写真の奥に見えているのはドム塔。こちらも残念ながら工事中でした。冬のヨーロッパは寒いしどこも工事中で観光にはちょっと不向きかもしれません(笑)
川沿いに沢山のお店が並んでいます。夏はリバーサイドでご飯を食べたりお茶したりできそうで良い感じでした。
では、さっそく今回の目的であるミッフィーちゃんスポットに行ってみましょー!
ミッフィー信号機
ということで、その名の通りミッフィーの信号機を見に行きました!!
ちゃんとGoogleマップにもでてきます。
こちらは青のミッフィーちゃん。これを撮るために2度横断歩道を往復しました(笑)
こちらは赤。ミッフィーちゃんもきちんと立ち止まってます。
これだけと言われればこれだけなんですが、個人的には見れて嬉しかったです。興味のある方はぜひ行ってみて下さい✨
Bond and Smolders
さてさて。ここで一旦一息。ということで、休憩したケーキ屋さん(パン屋さん)がとっても良かったのでご紹介させてください。
店内に入るとテーブル席がいくつかあり、そこでコーヒーとケーキを頂けます。
私が注文したのはこちらのチョコレートボール!
こっちに来てからどうもチョコレートにとりつかれています💦
そして実はこのお店、友達が調べてくれたんですが、リンゴがまるごと入っているアップルボール?なるものが有名だったんです。が、私たちがたどり着いた時にはもう売れ切れてしまっていました💦というわけで似たようなチョコレートボールを選んでみました。
中身はこんな感じ!シュークリームがチョコレートでコーティングされていました!クリームも大好きだったのでテンション上がりました♡
アップルボールリベンジはもちろん、他のケーキもとっても美味しそうだったのでまたぜひ訪れてみたいと思っています。
というところで、今回はここまで。次回はいよいよミッフィーちゃんの博物館をご紹介します✨
***********
私がいつも旅の手配に使っているサイトは以下の通り。どのサイトもとってもおすすめです。
★エクスペディア★
旅先を検索!他サイトと比べてもやっぱり安いと思います。ホテルと飛行機はエクスペディアで手配することがほとんどです。
★VELTRA★
滞在先でのアクティビティの予約に使います。ロンドン旅行時はストーンヘンジへのツアー、香港旅行時はパンダバスや有名レストランの優先入場などを予約していきました。ポイントもたまるので好きです。
***********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡