女子旅♡バルト三国 エストニア!まるでおとぎ話の世界。タリンオールドタウン その1
私の旅の体験談。旅行はツアーじゃなく自分の足で!という女の子らしくないかもしれない信念?のもと、色々な国を旅行しています。英語が不十分でも旅行はできる!ということで、実際の旅のリアルな体験談、口コミをお届け。どなたかの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです。
昨年の秋に訪れたバルト三国!今回からエストニア編です。
リガから長距離バスに乗ってタリンにやって来た私たち。バルト三国の中でも一番北側ということもあって、とにかく一番寒かったエストニアでしたが、観光客に人気なタリンは街並みも催し物もお店も流石!人気観光地!という感じ。オールドタウンの中のホテルに泊まり、オールドタウンから一歩も外に出なかった私たちでしたが、それでも十分、いや、とっても楽しめました!
というわけで今回はエストニアはタリン、オールドタウンの様子をご紹介していきます☺
ヴィル門
ヴィル門
address:Viru, 10140 Tallinn
エストニア、タリンのオールドタウンの入り口であるヴィル門です。この門をくぐればそこはまさに絵本に出てくるような可愛らしい建物が並ぶ、おとぎ話の世界でした✨
オールドタウンの街並み
タリンのオールドタウンには、黄色やピンク、オレンジといった可愛らしい色合いの建物が沢山並んでいます。道路も石畳でとっても綺麗。
歩いているだけでわくわくする可愛らしい街でした。
ちなみに地面が濡れているのは雨でなく雪が降っていたからです☃ ☃
The Three Sisters
The Three Sisters Boutique Hotel(三人姉妹)
address:Pikk 71, 10133 Tallinn
こちらは「三人姉妹」と呼ばれる建物。現在はホテルになっています。なんと、天皇陛下もご宿泊されたことがある由緒正しいホテルなんだとか!
3つ並んだ姿がとっても可愛らしいですね☺
Fat Margaret
Fat Margaret(太っちょマルガリータ)
address:Pikk 70, 10133 Tallinn
三人姉妹のホテルのすぐ近くにある。太っちょマルガリータ。
確かに太っちょ!どーんと構えています。
こちら、中はエストニア海洋博物館になっています。
入り口はこんな感じ。
せっかくなので中も見学してみました!
船の模型が沢山!
海に関わる展示がいっぱいで、わくわくしました。
地元の小学生も遠足?課外学習?で訪れていました。
ちなみに、屋上にも出ることが出来ます。雪が積もっていて寒かったですが、高いところからの景色にはテンションがあがりました☺
というわけで、今回はタリンオールドタウン散策その1をお送りしました。
タリンの散策はまだまだ続きます!次回もお楽しみに☺
***********
私がいつも旅の手配に使っているサイトは以下の通り。どのサイトもとってもおすすめです。
★エクスペディア★
旅先を検索!他サイトと比べてもやっぱり安いと思います。ホテルと飛行機はエクスペディアで手配することがほとんどです。
★VELTRA★
滞在先でのアクティビティの予約に使います。ロンドン旅行時はストーンヘンジへのツアー、香港旅行時はパンダバスや有名レストランの優先入場などを予約していきました。ポイントもたまるので好きです。
***********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡