女子旅♡バルト三国 エストニア!まるでおとぎ話の世界。タリンオールドタウン その2
私の旅の体験談。旅行はツアーじゃなく自分の足で!という女の子らしくないかもしれない信念?のもと、色々な国を旅行しています。英語が不十分でも旅行はできる!ということで、実際の旅のリアルな体験談、口コミをお届け。どなたかの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです。
昨年の秋に訪れたバルト三国!エストニア編です。
今回も前回に引き続き、エストニアはタリン、オールドタウンの様子をご紹介していきます☺
今回はオールドタウンの中でも小高い位置にあるトームペア丘と呼ばれる場所をご紹介していきます。
アレクサンドル・ネフスキー大聖堂
アレクサンドル・ネフスキー大聖堂
address:Lossi plats 10, 10130 Tallinn
オールドタウンの小高い場所、トームペア丘にこの教会は立っています。
ロシアの正教会。丸っこい形も色合いもドイツやフランスにある教会とは違いますよね。
当時ロシアの支配下にあったことを想起させる建物ということで、地元エストニアの方々にはあまり好かれていないという話もあります。
後ろから見た姿ももこもこ!屋根は玉ねぎ形です。
存在感たっぷりな大きな教会でした。
トームペア城
トームペア城
address:Lossi plats 1a, 15165 Tallinn
教会の向かいにあるのがトームペア城です。その名の通りお城でしたが、現在は政府機関、国会議事堂が敷地内にあるそうです。中には入れませんでしたので外から写真だけ。バルト三国はピンク色の建物が多くて可愛いです。寒いので暖かな色を使っているのかな?という勝手な予想です☺
トームペア丘の街並み
カラフルな色の建物が並ぶ街並み。小高い土地はいつの時代もどこの国でもお金持ちが住むところですよね。立派な建物がならぶ綺麗な一帯でした。
すごい雪☃!!!しつこいけれど本当に寒かった!!
聖母マリア教会
聖母マリア教会
address:Toom-Kooli 6, 10130 Tallinn
トームペア丘の中心に建つ教会。鐘楼にも登ることができるみたいでしたが、今回は断念。
写真から寒いことが伝わってくるかと思います☃笑
教会の裏手で雪だるまを発見しました。(頭がなくなってしまっていますが💦)
なんだか寒い寒いしか書いていない気もしますが(笑)タリン散策はまだまだ続きます☺
***********
私がいつも旅の手配に使っているサイトは以下の通り。どのサイトもとってもおすすめです。
★エクスペディア★
旅先を検索!他サイトと比べてもやっぱり安いと思います。ホテルと飛行機はエクスペディアで手配することがほとんどです。
★VELTRA★
滞在先でのアクティビティの予約に使います。ロンドン旅行時はストーンヘンジへのツアー、香港旅行時はパンダバスや有名レストランの優先入場などを予約していきました。ポイントもたまるので好きです。
***********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡