女子旅♡バルト三国 エストニア!まるでおとぎ話の世界。タリンオールドタウン その3
私の旅の体験談。旅行はツアーじゃなく自分の足で!という女の子らしくないかもしれない信念?のもと、色々な国を旅行しています。英語が不十分でも旅行はできる!ということで、実際の旅のリアルな体験談、口コミをお届け。どなたかの素敵な旅のヒントになれば嬉しいです。
昨年の秋に訪れたバルト三国!エストニア編をお送りしています。
今回も前回に引き続き、エストニアはタリン、オールドタウンですが、今回は展望スポットとレストランをご紹介します☺
Patkuli Viewing Platform
Patkuli Viewing Platform
address:Rahukohtu, 10130 Tallinn
当初、私たちは聖オラフ教会に登ってタリンオールドタウンの景色を眺めるつもりだったのですが、訪れた時は運悪く聖オラフ教会が閉まっていました。
というわけで、代わりに景色が見られるところは……と探してたどり着いたのが、ここ、Patkuli Viewing Platformでした☺
アクセスの仕方は色々あるみたいですが、私たちはてくてく階段を上りました!
こうして見ると、本当におとぎ話に出てくる街みたいです。
極寒だったお天気のおかげで写真は暗い感じに写ってしまっていますが、実際見た景色は本当に綺麗で可愛くて、「わータリンに来て良かったー!!」と思いました✨
このとんがっている高い建物が登るはずだった聖オラフ教会です。
実際は一応晴れていたんですよ☺笑
分かりにくいですが、オールドタウンの向こう側には海が見えます🚢
タリンオールドタウンを訪れた際には絶対に皆さんにも行っていただきたい場所でした☺
タリンのおすすめレストラン
綺麗な景色も楽しんだところで!
今回、実際にタリンオールドタウンで訪れたレストランをご紹介します。
まずはこちら!
とっても有名なパンケーキ(てゆうかクレープ?)のお店です。
Kompressor
address:Rataskaevu 3, 10123 Tallinn
ボリュームがすごい!!
口コミも多いタリンの人気店ということで休憩がてら訪れてみました。
店内は満席!たまたま空いたテーブル席を確保し、オーダーは自分でカウンターのところへ行って行います。
美味しかったんですが量がとっても多くて後半苦しかったので(笑)、二人で一つをシェアでも良かったかもしれません💦
続いてはこちら!
ディナーで訪れた人気店。店員さんもフレンドリーでした。
Rataskaevu 16
address:Rataskaevu 16, 10123 Tallinn
予約なしで突入したので時間制限ありでしたが、それでもゆっくり美味しくお食事を楽しめました☺
本当に、イギリスに比べると安くてクオリティの高いご飯がいっぱいなバルト三国でした……!
次回! いよいよメインイベントです!
というわけで!
次回はいよいよタリン滞在のメインイベントの様子をお送りします!!
とっても可愛いクリスマスマーケット。ぜひお楽しみに☺♡
***********
私がいつも旅の手配に使っているサイトは以下の通り。どのサイトもとってもおすすめです。
★エクスペディア★
旅先を検索!他サイトと比べてもやっぱり安いと思います。ホテルと飛行機はエクスペディアで手配することがほとんどです。
★VELTRA★
滞在先でのアクティビティの予約に使います。ロンドン旅行時はストーンヘンジへのツアー、香港旅行時はパンダバスや有名レストランの優先入場などを予約していきました。ポイントもたまるので好きです。
***********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡